ベリーダンス友達のMAIちゃん企画
アラブバイオリンの進一君をお呼びしての
タクシームWSとLiveを開催
Liveにはダラブッカの森君とウードのさっちゃんも出演しますよ
引用:FBタイムライン
参考:FBイベント
—–Copy and Paste—–
この度、ご縁をいただきまして神戸よりヴァイオリニストの秦進一氏をお招きし、アラブ音楽のワークショップとライブを行うことになりました!
ワークショップでは、特にタクシーム(即興演奏)について掘り下げていき、たくさん聞いて弾いて踊って、少しでもタクシームに親しむことができればと考えています。
ライブでは、名古屋ではおなじみダルブッカ奏者の森良太(Karim)さんと、近年活躍の場をどんどん増やしているウード奏者の大橋沙知子さんに加わっていただき、情緒豊かなアラブの音楽をたっぷりと楽しんでもらいたいと思います。
スペシャルゲスト 秦進一(アラブバイオリン)
学生時代にアラブ音楽に出会い、その力強さや繊細さ、美しさに魅了され演奏を始める。
2012年よりアラブ音楽の本場であるエジプトのカイロに赴き、アラブヴァイオリンの巨匠、故アブド・ダーゲル氏から奏法を学ぶ。
主にエジプトの古い歌謡曲や、アラブ古典音楽などを中心に演奏する。
またアラブ音楽以外にも、ジャンルを問わず様々なアーティストと幅広く活動を行う。
http://www.shinichihada.com/
会場
BLstudio30西大須 4階(SPACE70)
大須観音駅3番出口より南へ5分
https://www.blstudio30nishiosu.com/
ワークショップ 「タクシームの世界に触れる」
15:30~18:00 (予定)
タクシームとは何か?ということからお話しいただいて基本的な構造について学んだのち、実際にタクシームをたっぷりと弾いていただき、身体と心に沁み込ませていきます。
さらに、今回はわたしからお願いして「タクシームから具体的に曲につなげてもらう」ということにも取り組みたいです。
このところ、ハフラなどで生演奏で踊ることができる機会も増えてきています。
そういった場合に曲中や冒頭にタクシームが入ることを想定して、何度も踊ってみましょう!
振付で踊るときとはまた違った楽しさがきっとみえてくると思います。
課題曲は、Daret el AyamとLeilet Hobを予定しています。
(時間があれば、もう一曲ご用意があります)
また、こちらのWSはダンサーだけでなく奏者のかたにも参加していただける内容となっています。
本場で学ばれている秦さんから直接アドバイスやヒントをいただけるチャンスです!
この機会に即興演奏にチャレンジして、演奏の幅を広げてもらえたらとてもうれしいです。
アラブ音楽ライブ
19:00~
秦さん、Karimさん、沙知子さんの織り成すアラブ音楽の世界に身を委ね、特別な夜を過ごしましょう!
シンプルな編成だからこそ味わえる、旋律とリズムの美を存分に楽しんでいただけることと思います。
ワークショップのテーマであるタクシームももちろん堪能していただけます。
(わたしも少しだけ踊らせていただくことになっています)
ワークショップから続けて参加していただけると、この1日でグッとアラブ音楽を身近に感じられるようになると思います。
また、アラブ音楽に興味がある、きいてみたいというかたは、お気軽にライブから足をお運びくださいね。
生音だからこそ得られる温もりや心地よさ、ぜひ体感していただきたいです!
料金
ワークショップ(2.5H)¥5000
ライブ ¥2500
両方ご参加のかたは500円割引(合計¥7000)させていただきます。
お申し込みやお問い合わせは、主催Maiのインスタグラム(wa.mai731)のDM、メッセンジャー
もしくはメール(wa.mai731@gmail.com)までお願いいたします♪
そして、正式にはまた近いうちに改めて告知させてもらいますが、8/18に生演奏メインのハフラを名古屋市内で開催します。
ご予定を空けておいていただけるとうれしいです(^^)